お久しぶりです。ぽちくらです。
今回は『ガーリー・エアフォース』の聖地巡礼記事になります。
石川県小松市が聖地のアニメで、
(一社)アニメツーリズム協会が発表した『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2020年版)』に選ばれました!!
『花咲くいろは』(金沢市)に次いで石川県に新しく聖地が誕生しましたね~
石川勢として嬉しい限りです><
3月に参加したスタンプラリー記事になります。初々しい。。
公式PVです!!
これからの巡礼記事は、アニメ放送中の2019年2月に訪れたものです。
現在と異なる場合もあるかと思いますがご了承ください。
前後編に分けてありますが、基本的には訪れた順になります。
★撮影日:2019年2月18日
アルプラザ小松
平和堂が運営しているスーパーマーケットですね。
確か店内(ロッテリア?)でのシーンもあったんですが今回はスルーしてます。。
店内入り口。角度合わなかった・・・。
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
入り口からゲーセン方向にて。
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
本編で少年がたむろってた場所。雑貨屋辺りだと思います。
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
駐車場入り口から。結構アップするか近づかないと合わない気がする。。
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
昔は洋服の青山だったんですけど、釣具屋さんに変わってました。
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
店舗全体。天気いっすね(小並感)
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
さすがに本編みたいに飛行機は飛んでないです。
出典:『ガーリー・エアフォース』1話
8番らーめん 城南末広店
石川県のソウルフード、8番らーめんです。
石川に49店舗、その他北陸、長野、愛知、岡山、海外にも出店してるとか。
野菜らーめんがメインメニューでスープを5種類から選べます。オススメ。
この日、2番乗りくらいでした。
出典:『ガーリー・エアフォース』2話
本編と同じ8番セット 塩 頼みました。(写真はミニサイズです^^;)
出典:『ガーリー・エアフォース』2話
菟橋神社(うはしじんじゃ)
「お旅まつり」で有名な神社です。お祭り自体は350年という長い歴史がある様です。
曳山での子供歌舞伎が魅力の1つです。
境内には諏訪会館があり、地元の人からは「おすわさん」という名称で親しまれていてそれ故、総合結婚式場にもなっています。
まんま神社の名前です。初見じゃ読めない。。(石川県民の恥)
出典:『ガーリー・エアフォース』2話
慧、グリペンお参りしてたシーン。
出典:『ガーリー・エアフォース』2話
めちゃくちゃ綺麗に撮れた。神社はかなり再現性高いです。
出典:『ガーリー・エアフォース』2話
とりあえず前編はこれまで。
アニメ放送中から早く巡礼がしたかったので、雑に撮れるとこだけ撮ってきました。(なお、ブログ化するのは撮影から9か月後の模様。。)
ではでは。
次記事はこちらから!!
pochikura.com
▼過去の聖地巡礼記事
▼聖地巡礼Part1リンク集
▼旅の記録