お久しぶりです。ぽちくらです。
▼これまでの巡礼記事はこちらから
今回は1~3集でまだ巡礼していなかった箇所を巡っています!
★撮影日:2020年7月11日
パトリア
七尾駅前にある複合商業施設です。
そこにレトロな公衆電話があります。
うまく説明できないので、パトリアを1周すれば必ず見つかります😖笑
今まで見たことのない公衆電話でした☎️
出典:『君は放課後インソムニア』3話
よっしゃにゃんこ・藤橋踏切付近
夜のお楽しみ会中、自販機で買い物してたコマです。
3集の巡礼中にここだと気が付きました。
マンガでそっくりそのまま登場していますね!
よっしゃにゃんこさんのお店が気になります🐈
出典:『君は放課後インソムニア』3話
桜町児童公園
能登食祭市場から恵寿総合病院に向かう途中にあります。
遊具もたくさんあってめちゃくちゃ遊べそうでした。
巡礼中の休憩にもちょうどいいです🍵
アレなウィルスの影響か滑り台は使用中止でした。。
出典:『君は放課後インソムニア』15話
土管はロマン感じますね。
出典:『君は放課後インソムニア』15話
土管の中。
出典:『君は放課後インソムニア』15話
土管に入って中見くんになりきりたい。。
出典:『君は放課後インソムニア』15話
七尾駅
七尾巡礼の拠点。
七尾線の終点駅であり、七尾駅から先はのと鉄道へと繋がります。
今回は電車移動をしたので駅構内も撮れました><
ちょうど電車が停まってました🚃
出典:『君は放課後インソムニア』9話
徳田駅
七尾駅の1駅となりにあります。
本編ではほんのちょっとだけ登場していました!
本編と同じ感じに🙌
電車がないVer. 歩道橋が特徴的でした!
出典:『君は放課後インソムニア』23話
和倉温泉駅
ちょっと距離はありますが、和倉温泉街の利用もこの駅からになります!!
案内標識めっちゃオシャレですね👍
出典:『君は放課後インソムニア』9話
和倉温泉駅から出たところから。
出典:『君は放課後インソムニア』10話
七尾城跡 城山神社
何度もお世話になっている絶景スポット
今回は駐車場だけです。。
夜に訪れたときはすごく怖かったです。。
他にも先客がいたのでぼかし処理をば。。
出典:『君は放課後インソムニア』12話
休暇村能登千里浜
2集で臨海学校に行った場所です。
実際の施設もキャンプや海水浴、宿泊を楽しめることができます。
日帰り温泉もできるのですが、15時までとのことだったので断念しました。。
いつかは利用したいです、、!!
出典:『君は放課後インソムニア』18話
以上でした><
巡礼していない場所にやっと訪れることができました。
どの場所もいい所ばかりで巡っててすごく楽しいです👏👏
これからもまだまだ魅力的な場所が登場するのでお楽しみに!!
▼過去の聖地巡礼記事
▼聖地巡礼Part1リンク集
▼旅の記録