お久しぶりです。ぽちくらです。
行ってきました。福井県。
今回、めちゃくちゃ映えます📸
前回は推しの町でした。
★撮影日:2021年3月14日
大師山 清大寺
勝山市にあるお寺。
日本一の高さを誇る五重の塔や大仏殿、九龍壁、日本庭園など見どころ満載です。
大佛橋から境内へ向かいます。ドラマに出てきそうな商店街的な雰囲気が素敵です。
参拝料を納めて大門へ!いざ!
柱やら屋根やらめちゃくちゃ綺麗でした。
でかくて迫力満点です💯
中門をくぐって大仏殿へ。写真じゃ大きが伝わりにくいのが悔しい!
大仏座像。身の丈17メートルは奈良の大仏を超える大きさです。
大仏座像を囲む壁一面に小仏群が安置されてます。
1281体もの小仏群が安置されているそうです。
言葉がでないくらい圧巻です。
世界観が完成されすぎてますね。
五重の塔。冬季は雪☃️の影響で立ち入れません。
大仏殿の裏にまわってきました。
勝山城博物館
清大寺近くにある博物館。
勝山市の風景を一望できたり当時の武具や中国清時代の刺繍などを見学できたりします。
龍が彫刻されている石垣は初めて見ました!!🐉
権力など示したかったんですかね🐉
当時の大名的ポジションな方が龍に信仰心があったとか?🐉
それか敵から責められなくてヒマで龍を作っていたのでしょうか。🐉
なんで龍が彫ってあるかは博物館見学していただくと分かります!衝撃でした!笑
勝山市を一望
愛宕庵
場所を福井市に移動して。。
足羽山に遊びに行く前の腹ごしらえとして、愛宕庵で越前そばをいただきました!
大根おろしの辛さが絶妙でめっちゃ美味しかったです!✨
足羽山公園
福井市内にある公園です。
オシャレなカフェなどがあったりして休日ゆっくり過ごすのにオススメです。
今回はハピジャンに行きました!!
山頂付近の駐車場が満車だったので下の方に車を停めて山頂を目指します。
福井市内が一望できます。
福井平和塔。僕の写真、逆光が多い気がする。。
ハピジャン着きました!入場料無料なのにまず驚きです。公園+動物園って感じ。
アヒルくん。餌やりは有料です🦆
ヒツジさん。あったかくて気持ちよかったです🐏
写真撮り慣れしてますね🐐
この子マジでかわいかった🐒
カンガルー野郎。初めて見たかも🦘
シマリスちゃん。この子もかわいい🐿
カメ課長。休日出勤お疲れ様です🐢🐢🐢🐢
インコちゃん。怖かったです🦜
ウサギたん。白黒の子が僕の推しです🐰
カピバラくん!思ったより硬くてビックリしました!
ここでは3匹のカピバラたちと触れ合えます。
かっこいい!!
この子もかっこよくて推しになりました!
今回の福井旅楽しかったです!!
清大寺と博物館はこの記事だけじゃ魅力が伝えきれません><
実際に訪れてスケールの大きさを体感してほしいです!!
ハピジャンも無料で入場して大丈夫なの?!ってくらい充実できました!
遊具もあるので家族で遊びに行くのにも最適です!
ではまた次の旅で
▼過去の聖地巡礼記事
▼聖地巡礼Part1リンク集
▼旅の記録