お久しぶりです。ぽちくらです。
Part6の聖地巡礼からかなり期間が空いちゃいましたね🙇♂️🙇♂️
▼そんなPart7はこちらです
なんと7集発売時にサプライズがありました、、、!!!
スペシャルアニメーションPVが公開されましたね👏👏
みんな動いてる、、、🥺ってなりました
これだけでも大満足なのに続報なんて、、、🥺
気になりすぎて夜しか眠れません!!!!
本編でも中見くんと曲ちゃんの新しい日常が始まりましたね😌
学校生活も再開しどんどん賑やかになり盛り上がっていきそうです☺️
僕的には穴水さんの行く末がとても気になります!!笑
という事で、巡礼に行きましょうね
7集も盛りだくさんです!!
★撮影日:2022年1月8日
石川県七尾美術館
能登地区にある唯一の総合美術館で平成7年に開館しました
展示室だけでなく240席のアートホールや市民ギャラリーも備えています😌
主に能登にゆかりのある作品を中心に展示されています!!
七尾美術館前交差点です。すでに特徴的🙌
出典:『君は放課後インソムニア』60話
マップのピンみたいなものが刺さってます📍
出典:『君は放課後インソムニア』60話
これは七尾市民体育館です。美術館の入り口付近からみた様子です!
出典:『君は放課後インソムニア』60話
「まえ歯」は諸説で人によって色々な解釈があるみたいですね😌
出典:『君は放課後インソムニア』60話
美術館入り口近くの丘の上から。なんか感動しました…🙏🙏
出典:『君は放課後インソムニア』60話
これがその丘です!
出典:『君は放課後インソムニア』60話
ここで服を作っていたんですね~
出典:『君は放課後インソムニア』60話
ここで滑り降りたい衝動を抑えてました🤦♂️
出典:『君は放課後インソムニア』60話
青春してんなぁ!!
出典:『君は放課後インソムニア』60話
藤橋踏切
君ソムの巡礼をするようになってから何回も渡っています笑
毎日、聖地を登校できる学校関係者が羨ましい限りです😂😂
車、電車には気を付けましょう🚗🚃
出典:『君は放課後インソムニア』57話
僕も穴水さんと一緒に七尾を走り回りたいです><
出典:『君は放課後インソムニア』61話
小丸山交差点付近
穴水さんが自主練で走っている場所がこの辺ですね><
後で向かうセブンイレブンや以前出てきたトップワン、小島橋バス停へ行くときにもこの辺を通ったりします😌
ここの交差点で信号待ちしていると七尾に来たなぁって感じがします!
穴水さん、、どこ、、、??
出典:『君は放課後インソムニア』61話
僕も一緒に走りたいです(2回目)
出典:『君は放課後インソムニア』60話
運よく車がいない時に撮れました💮
出典:『君は放課後インソムニア』61話
山の寺交差点、このシーンの穴水さんヤバくないですか?!(語彙力)
出典:『君は放課後インソムニア』61話
セブンイレブン七尾小島店
九曜高校生のたまり場になったり待ち合わせ場所になったりするコンビニ
1巻以来、久しぶりの登場です👏👏
これからもなんやかんやで登場して欲しいですね😌
他の人から見ればどこ撮ってんのって思われますよね笑
出典:『君は放課後インソムニア』61話
この扉絵の何気ないシーンがたまらなくいいですよね><
出典:『君は放課後インソムニア』56話
小丸山城址公園
小丸山城の跡地、七尾湾を見渡すことのできる小高い丘にあります
春は桜、夏はツツジなど四季折々の景色が楽しめます🌸🌸
結構広く、歩き甲斐があってかなりオススメできるスポットです!!
小丸山交差点近くから公園内へ入れます🙆♂️
出典:『君は放課後インソムニア』58話
愛宕山相撲場。好きなシーン。葉っぱが生い茂ったときにまた撮りに来ないとですね📸
出典:『君は放課後インソムニア』58話
相撲場奥にある遊び場!
出典:『君は放課後インソムニア』58話
誰もいない。遊ぶしかないよね!!!
出典:『君は放課後インソムニア』58話
めっちゃ楽しくてはしゃいでいました笑
出典:『君は放課後インソムニア』58話
このシーン、場所は遊具の一番上からですが、、、
出典:『君は放課後インソムニア』58話
見ている景色は小丸山公園内「丑虎の展望台」からの景色です!!
出典:『君は放課後インソムニア』58話
西藤橋橋付近
学校が終わって帰るシーン🚲
野々さん達が体育祭の準備をしているのを読んでいて懐かしい気持ちになりました😭
近くに七尾高校があるので巡礼の際、行動には気を付けましょう⚠️⚠️
マンガ通りの景色ですね!!
出典:『君は放課後インソムニア』62話
宮の下踏切
後で出てくるゲームセンターベティの道を挟んだ向かいにある踏切🚦
踏切の奥の風景はあまりにも壮大で息を呑んでしまいます
是非、この写真ではなくリアルに見に来て欲しいです!!
電車が通ればより絵になります👏
出典:『君は放課後インソムニア』57話
ゲームセンターベティ
七尾に行く旅に遊びに行くゲームセンターです
最近増築をし、アップデートされています!!
これからもずっとここでゲームを楽しみたいですね🎮
今はこんな感じ!!
出典:『君は放課後インソムニア』56話
ロゴマークは健在です!!
出典:『君は放課後インソムニア』56話
金沢21世紀美術館
もう金沢は出てこないと思っていたのですが、まさかの扉絵として登場
この作品は「カラー・アクティヴィティ・ハウス(オラファー・エリアソン作)」です
見る人、場所によって見える色が異なります。みなさんの目にはどう映りますか??
ここも人がいないタイミングを狙うのが大変でした。。
出典:『君は放課後インソムニア』63話
7集巡礼はこれにて終了です!
冬の貴重な晴れ間を使って1日がっつり巡れてよかったです💮💮
8集発売まですぐなので、また近いうちに七尾に行きたいですね🙌
ご存知の方も多いですが、なにやら続報があるみたいで、、、??
▼過去の聖地巡礼記事
▼聖地巡礼Part1リンク集
▼旅の記録