お久しぶりです。ぽちくらです。
新しく『ぽち部屋』というカテゴリで投稿を始めます!
普段は「聖地巡礼」と「ぽち旅」で旅行関連の記事を書いていますが、それ以外にも色々とまとめたい事が増えてきました💦
基本的にこのカテゴリ旅行以外の趣味などについて自分なりの整理の場所にしようと思っています🙇♂️🙇♂️
あくまで【自分の趣味全開で、自分が困ったときはこの記事を見返せば大丈夫だろう】というコンセプトでこのカテゴリの記事を増やします(多分)
それでもこれを読んでくださっている皆様にも楽しめるようなまとめ方をしますので、少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです☺️
という事で記念すべき1記事目は『小红书』の使い方です!!
※自分で調べたりした内容をまとめているので間違っている部分もあると思います
※あくまで自分用のメモみたいな記事なので参考程度に気軽に読んでください
※紹介しているアプリは無理に勧めるつもりはありません。登録等は自己責任でお願いいたします
小红书(xiǎo hóng shū)とは
小红书(以下,RED)とは中国最大のSNS及びECプラットフォームです
中国版Instagramかつ同じアプリ内でAmazonも使えると言えば分かりやすいでしょうか🤔
もちろん全て中国語(一部設定で英語表記が可能)ですが、写真や画像がメインなので色々な投稿を楽しめます
全然読めないんですけどね😂😂
アカウント登録はWechatと連動させて、プロフィール編集は電話番号によるSMS認証後に行いました(うろ覚えなので違ったらすみません)
カテゴリもたくさん分けられており、自分の好きなカテゴリをタブみたいに設定できます
投稿を見れば見るほど更新されていく画像が自分好みになるのがすごいポイント☝️
AI??がかなり優秀なんでしょうね!
趣味の幅や世界が広がるのが楽しすぎて、無限に投稿を見ていられます😮
このアプリはインストールした当初は時間泥棒でした(誉め言葉)
こちらがREDを起動してすぐの画面です📱
早速、自分用のメモとして各単語の確認をしようと思います><
こうやってまとめでもしないと、中々調べようとしないタイプなもので、、、💦
※投稿内容にはぼかし処理をしています
※自分調べなので単語の意味は間違っているかもしれません
・关注(guān zhù):注目する、感心する、フォロー。Twitterでいうフォローした人の投稿が見られます
・发现(fā xiàn):発見する。ここで様々な投稿を見ることができます👉
・附近(fù jìn):近所、付近。位置情報を使って近くで投稿された内容がアップされています📍
・首页(shǒu yè):トップ。意味の通りトップ画面です🚩
・购物(gòu wù):買い物。通販サイトみたいに色んな商品が載ってます!いつかREDから買い物したけど今は分らないので無理です😂
・+ボタン:ここから投稿できるみたいな感じ?
・消息(xiāo xī):情報、音信。TwitterでいうDMみたいな感じ?
・我(wǒ):私。自分のプロフィール欄になります🙋♂️
画面右上の虫眼鏡マークの下の「V」をタップすると次のような画面が広がります🔎
ここも単語チェックをば
・我的频道(wǒ de pín dào):私のチャンネル。ここで好きなジャンルを選びます👉
・点击进入频道(diǎn jī jìn rù pín dào):タップしたら見れるよ的なニュアンス🤔
・进入编辑(jìn rù biān jí):ジャンルの入れ替えや並び替えをしたいときはここをタップ
・推荐(tuī jiàn):オススメ。自分がよく見ているコンテンツをまとめて表示してくれます
・视频(shì pín):ビデオ、動画。文字通りTLに動画だけ投稿されています🎥
・直播(zhí bō):生放送。これも文字通り。世界広いなぁって思いました▶️
・音乐(yīn yuè):音楽。すでに30曲くらいiTunesで買って鬼リピしてます🥰
・旅行(lǚ xíng):旅行。知らない場所がありすぎてすげぇ・・・ってなる。。
・Vlog:旅行とかの様子を動画でまとめてるの。すげぇ・・・
・摄影(shè yǐng):写真撮影。ガチの写真が多くてレベチ
・动漫(dòng màn):アニメ。みんな大好き、世界に誇る日本文化ですね☺️
・潮流艺术(cháo liú yì shù):トレンドアート。絵だったりいろんな作品があります
・壁纸(bì zhǐ):壁紙。ここでiPhoneの壁紙探してたら休日終わったなんてことも🤔🤔
・绘画(huì huà):絵画。いろんな書き方の絵がでてきます。墨絵はかっこいい!
・学习(xué xí):学習。日本語を学ぶ投稿もあるから意外と参考になります🤓
・汽车(qì chē):車。いつか长城汽车の好猫に乗りたい。。
・机车(jī chē):機関車。やけどバイクの投稿ばっかり出てきます🤔
・游戏(yóu xì):ゲーム。これも世界共通なんやなぁって感じました><
・体育(tǐ yù):スポーツ。パッと見、バスケとストリートのスケボーが盛ん??
・影视(yǐng shì):映画とテレビ。まだこのジャンルの沼にははまってません🤗
・文化(wén huà):文化。中国のいろんな文化が垣間見えます。面白い!
・护肤hù fū:スキンケア。美容も大切!!笑
・推荐频道(tuī jiàn pín dào):オススメチャンネル。僕のTLに表示してないジャンルです
・舞蹈(wǔ dǎo):ダンス。どんな投稿か気になりますね😣
・综艺(zōng yì):バラエティー。番組とか?
・明星(míng xīng):有名人。中国にもアイドルいそう
・时尚(shí shàng):ファッション。このジャンルは見てみたいかも😲
・校园(xiào yuán):キャンパス。学校のとか・・・?🤔
・手工(shǒu gōng):手作業。ハンドメイド的な投稿でしょうか??
・萌娃(méng wá):かわいい赤ちゃん。世界共通ですね~🍼
・美食(měi shí):グルメ。中華料理はおいしそう🥟
・职场(zhí chǎng):職場。職場・・・?!
・搞笑(gǎo xiào):面白い。お笑い関連の事でしょうかね??
・家居家装(jiā jū jiā zhuāng):ホームインテリア。超人的なの作ってそうですね🏘
・萌宠(méng chǒng):かわいいペット。これも世界共通!🐈
・科技数码(kē jì shù mǎ):テクノロジー。中国のテクノロジーすごそう🌉
・情感(qíng gǎn):感情。どんな内容なんでしょうか🤔
・知识科普(zhī shí kē pǔ):知識。雑学的な感じ??
・健身(jiàn shēn):フィットネス。ちょっと気になりました💪💪
・婚礼(hūn lǐ):結婚式。これを手軽に投稿してるならすごいですね・・・
・极限运动(jí xiàn yùn dòng):エクストリームスポーツ。めっちゃ気になる笑
・阅读(yuè dú):読書。これも気になりました、漢詩とか??
・头像(tóu xiàng):アバター。どういうことだろう??😵
・文具手账(wén jù shǒu zhàng):文具。便利グッズ多そう!
・个护(gè hù):パーソナルケア。これもどんな感じでしょうか・・・?
まとめるのめっちゃ大変でした・・・笑
旅行とか聖地巡礼が好きなので、いつかREDに投稿してみたいですね✏️✏️
そのためにも、これからもアニメ視聴と旅行と巡礼と中国語ゆるく続けます><
どこまで続くやろ💦笑
RED他にもいろんなページがあったのでまた気が向いたら調べつつまとめようかな🤗
ではまた
参照
▼過去の聖地巡礼記事
▼聖地巡礼Part1リンク集
▼旅の記録