お久しぶりです。ぽちくらです
今回は『結城友奈は勇者である』の巡礼記事になります☺️
▼前回はこちら
ようやく観音寺パートになります><
あれから1年経つんですね、、、。
大満開の章で新しく登場したシーンなど巡っています
まだまだ知らない観音寺に出会えそうでとても楽しみです😌😌
★撮影日:2022年5月3、4日
三架橋
アーチ型が特徴的の三架橋
過去のシリーズで何度も登場しもうおなじみの橋ですね☺️
いつ渡っても何か特別な気持ちを感じられます✨✨
このアングルの右後ろに三架橋があります
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
ここは歩道が狭かった記憶があります⚠️
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
友奈ちゃんと東郷さんが歩いているシーン🥰
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
川の向こうの自然がいい感じです👏👏
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
琴弾公園
さっきの三架橋を渡って道の駅ことひきに向かう道の途中にあります⛲️
近くに噴水があって、その付近になります!
四季折々、様々な景色を楽しめる素敵な場所です🌸🍁🌱
5月、この時は緑が生い茂っていました(1年前かぁ、、)
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
有明浜
琴弾公園近くにある2kmにもわたる砂浜
天気もよくにぼし歩きごっこでもしながら遊びたくなりますね😉
これから夏本番で海水浴客も増えるのではないでしょうか😎
この場所もかなり訪れていますね😤
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
カラオケ まねきねこ
結城友奈の章でも登場したカラオケ店🎤
大満開の章ではちょっと違うアングルで登場していましたね
キャストの方々のサインが飾ってある部屋はまだあるのか気になります🤔🤔
最後にカラオケ行ったのはいつだろう、、、
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
一の宮公園
観音寺市街からちょっと離れた場所にある公園
過去にコラボポスターの場所になっており、ようやく登場したか!!って感じです😝
恋人の聖地()でもあるそうですよ🤔
本編ではここでゆゆキャンΔをしていましたね🏕️
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
父母ヶ浜
瀬戸内海の天空の鏡(公式HPより)
超超超フォトジェニックなスポット、たくさんの観光客でいっぱいです📸📸
撮影のポイントは「潮だまり」を意識しておくことだそうです!
この投稿者、潮だまりの少ない時間帯に訪れとるやんけ!!!
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』1話
観音寺駅南口駐車場付近
樹ちゃんと乃木ちゃんが登場したシーン
時間帯も本編に合わせて昼・夜に訪れることができました🙆♂️
あまり通る機会が少なかったですが、歩道橋はかなり便利ですね!
未来の風先輩も素敵だよ😍
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』3話
ここ風先輩と全く同じ場所✨
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
ここは樹ちゃんのライブ会場🎶🎶
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
ここから夜になります🌃
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
歩道橋明るくてとてもキレイですね😮
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
ギリ線路が見えませんね、、
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
真ん中辺でアーチ状になっているのが観音寺駅で見るアレです🚉
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
天気も良くて真っ暗でしたね🌃🌃
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
ここのアングルが限界でした😵
出典:『結城友奈は勇者である ー大満開の章-』12話
ゆゆゆ巡礼でした!!
少し更新が遅れてしまいましたね、、🙇
『結城友奈は勇者である』のアニメシリーズは無事にすべて巡礼できました!
僕が大学生の時に初めて足を運んでからx年間、ほぼ毎年訪れていましたね~
それくらいいい場所だし、同じ場所でも何回も行きたくなるんですよ😌
これからも香川県に行き続けたいと思います><
まだ行ったことのない伊吹島や雲辺寺のロープウェイの先など、必ず足を踏み入れて見せます!
▼過去の聖地巡礼記事
▼聖地巡礼Part1リンク集
▼旅の記録